
木下耳鼻いんこう科では、患者様が納得いく診療と治療を心がけております。
鼓膜や鼻の所見を見られるように、モニターを用意しています。
耳鼻いんこう科専門医として、大病院にいかなくてもいいように、出来るだけの治療を行えるように、設備を整えました。アレルギー性鼻炎(花粉症をふくむ)の粘膜下凝固術も行っています。これは、日帰りで、座って約7分の手術でおこないます。特に、鼻閉がひどく、薬でなかなか鼻閉が改善されない患者様には好評です。効果持続時間が長期間期待できます。
平成27年10月より内視鏡はペンタックス社の電子スコープファイバーをいれています。また、鉗子付きファイバーもあり、のどにささった骨をファイバー下にて、鉗子での除去もしていおります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝日 | ||
月 | 月以外 | ||||||||
9:00〜12:30 | ![]() |
![]() (11:15まで) |
![]() |
![]() |
![]() |
− | ![]() |
− | |
13:00〜15:30 | − | 全身麻酔手術 | − | − | − | − | − | − | |
16:00〜19:00 | ![]() |
![]() (16:30から) |
− | ![]() |
![]() |
− | − | − | − |
※月曜日が祝日及び振替休日に当たる場合は9:00〜12:30まで診療致します。但し、月曜日以外の祝日は休診となります。(年末年始と5月3日4日5日は除く)H30年より2週間連続で月曜日祝日がある場合、後の方の月曜日祝日は休診にいたします。ご了承下さい。
ご了承下さい
※平日午後6時00分以降受付、土曜日午後0時00分以降受付の方は、法令により、夜間早朝等管理加算(3割り負担で150円)が、算定されます。また祝日診察の場合は、すべての時間で、算定されます。ご了承ください。
南小雑賀バス停下車徒歩2分。国体道路小雑賀交差点の南、ブックオフの南、レクサスの北側を東にはいり、第二あすか苑敷地内です。駐車場完備38台。